名称 |
会期 |
会場 |
研修単位 |
DH認定更新研修 |
オンラインLive研修会「ICTを用いた多職種連携(2)へき地における取り組み」 |
2023年10月6日(金)19:30~20:40 |
WEB開催(zoom配信) |
6
|
○ |
オンラインLive研修会「ICTを用いた多職種連携(1)自治体規模における取り組み」 |
2023年9月8日(金)19:30~20:40 |
WEB開催(zoom配信) |
6
|
○ |
第12回高齢者医療 臨床研修会 |
2023年3月5日(日)10:00~11:00 |
Web開催(zoom配信) |
6
|
○ |
オンラインLive研修会「老年歯科診療で必要な栄養マネージメント」 |
2022年12月2日(金)19:00~20:00 |
Web開催(zoom配信) |
6
|
○ |
第11回高齢者医療 臨床研修会 |
2022年3月18日(金)20:00~21:00(予定) |
Web開催(zoom配信) |
6
|
○ |
オンラインLive研修会「コロナ禍における在宅訪問の実践的対策」 |
2022年1月21日(金) 20:00~21:00 |
Web開催(zoom配信) |
6
|
○ |
オンラインLive研修会「地域における栄養管理~管理栄養士と繋がろう」 |
2021年10月29日(金) 20:00~21:00 |
Web開催(zoom配信) |
6
|
○ |
第10回高齢者医療 臨床研修会 |
2021年9月10日(金)20:00~21:00(予定) |
Web開催(zoom配信) |
6
|
○ |
オンラインLive研修会「高齢者が通いで利用するサービスについて理解する」 |
2021年2月19日(金) 20:00~21:00 |
Web開催(zoom配信) |
6
|
○ |
オンラインLive研修会 しっかり基礎知識-摂食嚥下障害に関わる脳神経を中心に- |
2021年1月22日(金)20:00~21:00 |
Web開催(zoom配信) |
6
|
○ |
第9回高齢者医療 臨床研修会 |
2020年10月16日(金)20:00~21:00(予定) |
Web開催(zoom配信) |
6
|
○ |
オンラインLive研修会~今こそ自宅で学ぼう~ 第2弾 |
2020年8月2日(日)9:00~10:30 |
Web開催(Zoom配信) |
6
|
○ |
オンラインLive研修会~今こそ自宅で学ぼう~ 第1弾 |
2020年7月31日(金)20:00~21:00 |
Web開催(Zoom配信) |
6
|
○ |
第8回高齢者医療 臨床研修会「多職種連携のための入門研修」 |
2020年3月29日(日)13:00~17:00(※中止となりました) |
大阪歯科大学天満橋学舎創立100周年記念館 4F大講義室 |
8
|
○ |
第7回高齢者医療 臨床研修会「多職種連携のための入門研修」 |
2019年12月15日(日)13:00~17:00 |
ベルサール神保町アネックス |
8
|
○ |
第6回高齢者医療 臨床研修会「認知症患者の口腔機能管理と栄養管理」 |
2019年3月24日(日)13:00~17:30 |
TKPガーデンシティ博多 |
8
|
○ |
第5回高齢者医療 臨床研修会「認知症患者の口腔機能管理と栄養管理」 |
2018年12月16日(日)13:00~17:30 |
ベルサール神保町アネックス |
8
|
○ |
第4回高齢者医療 臨床研修会「在宅高齢者等に対する歯科治療のリスク管理」 |
2018年3月18日(日)13:00~16:50 |
JR博多シティ会議室(博多駅ビル内) |
3
|
- |
第3回高齢者医療 臨床研修会「在宅高齢者等に対する歯科治療のリスク管理」 |
2017年12月10日(日)13:00~16:50 |
ベルサール神保町アネックス |
3
|
- |
第2回高齢者医療 臨床研修会「高齢者の服用薬からわかること、モニタリングからわかること」 |
2017年10月1日(日)13:00~16:50 |
ホテルメルパルク大阪 4階 ソレイユ |
3
|
- |
第1回高齢者医療 臨床研修会「高齢者の服用薬からわかること、モニタリングからわかること」 |
2017年3月5日(日)11:00~15:20 |
東京歯科大学水道橋校舎新館 血脇記念ホール |
3
|
- |
ハンズオンセミナー「摂食・嚥下機能評価」 |
2015年6月12日(金)14:00~18:00 |
パシフィコ横浜「313・314会議室」 |
4
|
- |
ハンズオンセミナー「摂食・嚥下機能評価」 |
2014年6月14日(土)10:00~15:00 |
福岡県福岡市電気ビル みらいホール3F「E会議室」 |
4
|
- |
歯科衛生士のための高齢者歯科学講座入門 |
2013年12月8日(日)10:00~16:00 |
東京医科歯科大学 一号館9F特別講堂 |
-
|
- |
歯科衛生士のための高齢者歯科学講座入門 |
2013年11月24日(日)10:00~16:00 |
東京医科歯科大学 一号館9F特別講堂 |
-
|
- |
歯科衛生士のための高齢者歯科学講座入門コース |
2013年10月20日(日)10:00~16:00 |
東京医科歯科大学 歯科棟南4F歯学部特別講堂 |
-
|
- |
口腔湿潤剤フォーラム |
2013年5月12日(日)10:00~17:00 |
鶴見大学会館 地下メインホール |
4
|
○ |
在宅療養支援歯科医療を実践するためのシリーズ研修(各論) |
2012年12月16日(日)10:00~16:00 |
お茶の水女子大学共通講義棟2号館201講義室 |
3
|
- |
在宅療養支援歯科医療を実践するためのシリーズ研修(各論) |
2012年12月2日(日)10:00~16:00 |
お茶の水女子大学共通講義棟2号館201講義室 |
3
|
- |
在宅療養支援歯科医療を実践するためのシリーズ研修(各論) |
2012年11月18日(日)10:00~16:00 |
お茶の水女子大学共通講義棟2号館201講義室 |
3
|
- |
在宅療養支援歯科医療を実践するためのシリーズ研修(総論)ならびに施設基準研修会 |
2012年10月21日(日)13:00~17:00 |
お茶の水女子大学共通講義棟2号館201講義室 |
3
|
- |
在宅療養支援歯科医療を実践するためのシリーズ研修(総論)ならびに施設基準研修会 |
2012年7月1日(日)13:00~17:00 |
お茶の水女子大学共通講義棟2号館201講義室 |
3
|
- |
ハンズオンセミナー2「歯科衛生士に必要な口腔機能測定」 |
2012年6月23日(土)13:00~16:00 |
つくば国際会議場2F中会議室201 |
4
|
○ |
ハンズオンセミナー「摂食・嚥下機能評価」 |
2012年6月22日(金)13:00~17:00 |
つくば国際会議場2F中会議室201 |
4
|
- |
日本老年医学会平成23年度老健事業シンポジウム |
2011年12月4日(日)13:00~17:00 |
東京大学安田講堂 |
2
|
- |
ハンズオンセミナー「摂食・嚥下機能評価」 |
2011年6月18日(土)10:00~15:00 |
日本歯科大学附属病院 |
4
|
- |