認定歯科衛生士(老年歯科)
認定歯科衛生士(老年歯科) の新規申請をする方へ
「認定歯科衛生士(老年歯科)」とは、公益社団法人日本歯科衛生士会 認定歯科衛生士制度に基づき認定された、高齢者に必要な歯科医療・保健を提供するための知識、臨床経験を有する歯科衛生士です。
Step1 申請資格
申請資格の確認をしてください。
Step2 申請と試験
1.申請について
- 下記より申請書類をダウンロードして作成してください。
申請書類締切日:2020年9月30日(水)※消印または発送有効 - 申請料 10,000円の入金を、下記の入金フォームもしくは郵便振込でおこなってください。
・クレジット決済または銀行振込での支払い
認定制度関連入金フォーム・郵便振込での支払い
郵便振込送金方法 - 申請書の提出は、封筒の表に「認定歯科衛生士申請書在中」と明記し、宅急便(レターパック、簡易書留も可)で学会事務局へ送付してください。
2.試験について
日時:2020年11月29日(日)午前中予定
Web試験(zoom 利用予定)※集合型では実施いたしません。
試験内容:プレゼンテーション・口頭試問
試験の詳細は書類審査合格者に個別にお知らせいたします。
- 申請時および審査前に下記を必ずお読みください。
Web審査にあたり
Web視聴にあたり - COVID-19等の状況に鑑み、今後も予定変更がある場合がございます。
- 確実に連絡がつくメールアドレスおよび電話番号を学会に登録してください。
OHASYS(会員情報登録サイト)
Step3 登録と更新
登録について
試験後に資格認定者へは、登録についての詳細をご案内いたします。