報告書等
- わが国の歯科大学・大学歯学部における老年歯科医学教育の実態(2022年度)
- 令和4(2022)年度老人保健健康増進等事業
介護保険施設における歯科専門職による口腔管理に関する調査研究事業 - 2022年口腔乾燥症の新分類/4学会合同口腔乾燥症用語・分類検討委員会作成
(日本口腔内科学会,日本歯科薬物療法学会,日本老年歯科医学会,日本口腔ケア学会) - 全国版支部長会報告 地域包括ケアシステムの中で歯科職種は居場所をみつけられるか
- 口腔機能低下症とオーラルフレイルに関するワークショップ 実施報告書
- 令和3(2021)年度老人保健健康増進等事業
施設系サービス利用者等の口腔衛生等の管理に関する調査研究事業 - 全国版支部長会報告 新型コロナウイルス感染拡大後の地域高齢者歯科保健について 第一報
「老年歯科医学」2020年35巻 p.E98-101 - COVID-19パンデミック下における老年歯科医学教育についての各大学の対応 ―第2報 臨床実習―
「老年歯科医学」2020年35巻 p.E88-96 - COVID-19パンデミック下における老年歯科医学教育についての各大学の対応 ―第1報 講義,試験―
「老年歯科医学」2020年35巻 p.E77-87 - 2020年度老人保健健康増進等事業
介護サービス利用者の口腔衛生管理や経口維持支援等の充実に関する調査研究事業 - 2019年度老人保健健康増進等事業
介護保険施設等における口腔の健康管理等に関する調査研究 - 2018年度老人保健健康増進等事業
介護保険施設等における口腔の健康管理に関する実施状況の把握及び協力歯科医療機関等の役割に関する調査研究事業 - 2017年度老人保健健康増進等事業
終末期を含む中重度の要介護高齢者における歯科医療及び口腔衛生管理ニーズの実態及び歯科医師、歯科衛生士の関与のあり方に関する調査研究事業 - 教育問題検討委員会報告「わが国の歯科衛生士養成校における老年歯科医学教育の実態 」
- 教育問題検討委員会報告「わが国の歯科大学・大学歯学部における老年歯科医学教育の実態」
- 2016年度老人保健健康増進等事業/介護保険施設における歯科医師、歯科衛生士の関与による適切な口腔衛生管理体制のあり方に関する調査研究事業/2016
- 学会主導研究課題「高齢入院患者の口腔機能低下に対する口腔管理の意義」/2015
急性期病院入院高齢者における口腔機能低下と低栄養との関連性/「老年歯科医学」2016年31巻2号 p.123-133 - ワークショップ報告書「高齢者の口腔機能低下を病名にできるか」/2013
- 終末期高齢者に対する歯科医療およびマネジメントニーズに関する調査研究事業報告書/2012
- 介護保険施設における効果的な口腔機能維持管理のあり方に関する調査研究事業報告書/2012
- 施設入所者における口腔ケアの提供体制のあり方に関する調査研究事業報告書/2011