ホーム > 学術大会・セミナー > 学会主催セミナー等 > 第15回高齢者医療 臨床研修会
第15回高齢者医療 臨床研修会
会期 | 2025年2月21日(金)20:00~21:00 |
---|---|
会場 | Web開催(zoom配信) |
内容・講師 |
テーマ:歯科訪問診療でのトラブルシューティング 歯科訪問診療においては、高齢者が抱える全身疾患、ADL、認知機能といった身体的問題だけでなく、口腔衛生への関心の低下、食事、住環境や経済状況等の社会的な問題も考慮しなくてはいけない。そのため訪問診療におけるトラブルは、これらの問題が複雑に交絡した結果によることが多い。そこで本セミナーでは実例をふまえて訪問診療に特徴的な問題とその解決法について、臨床手技、疾患に対する対応だけでなく、家族との関わり等社会的なアプローチについても解説する。 講師:三輪俊太先生(医療法人社団恵眞会Ihana歯科岐阜) 聴講にあたってはインターネット接続のできるデバイス(パソコン・スマホ)をご準備ください。 |
研修単位 | 6 ※本学会認定制度(歯科医師)の更新研修単位です。 |
DH認定 更新研修 |
○ ※単位の詳細については、日本歯科衛生士会へお問い合わせください。 |
研修 | ・日本老年歯科医学会 専門医申請者研修「歯科訪問診療」 ・日歯生涯研修該当 |
参加費 | 無料(本会会員限定) 参加申込者が視聴zoom IDを他人に伝えることは厳禁です。 聴講希望者は、各自で参加申込をおこなってください。 聴講ルールの順守をお願い致します。 |
参加方法 | 事前参加申込制 2025年2月14日締め切り ※締切後の申込不可 ※2025.4.1付け入会者へは配信されません。
|
詳細 | ![]() |