学術大会一覧
※学術大会 プログラム・抄録集(2017年学術大会以降)
※学術大会 事後抄録(2022年学術大会まで)
今後の学術大会一覧
回数 | 会期 | 会場 | 大会長 | 準備委員長 | 実行委員長 |
---|---|---|---|---|---|
第36回 |
2025年6月27日(金)~29日(日)※26日(木)常任理事会・理事会等 第34回日本老年学会総会 併催 |
幕張メッセ・東京ベイ幕張ホール | 片倉 朗(東京歯科大学口腔病態外科学講座 教授) | 上田貴之(東京歯科大学老年歯科補綴学講座 教授) | - |
過去の学術大会一覧
回数 | 会期 | 会場 | 大会長 | 準備委員長 | 実行委員長 |
---|---|---|---|---|---|
第35回 | 2024年6月28日(金)~30日(日) | 札幌コンベンションセンター | 山崎 裕(北海道大学大学院歯学研究院口腔健康科学分野 高齢者歯科学教室 教授) | 渡邊 裕(北海道大学大学院歯学研究院口腔健康科学分野 高齢者歯科学教室 准教授) | 會田英紀(北海道医療大学歯学部高齢者・有病者歯科学 教授) |
第34回 |
2023年6月16日(金)~18日(日) ※15日(木)常任理事会・理事会等 第33回日本老年学会総会 併催 第33回日本老年学会総会ホームページ |
パシフィコ横浜 | 名誉大会長 羽村 章(日本歯科大学生命歯学部高齢者歯科学 教授) 大会長 菊谷 武(日本歯科大学口腔リハビリテーション多摩クリニック 院長・ 教授) |
田村 文誉(日本歯科大学口腔リハビリテーション多摩クリニック 科長・教授) | 高橋 賢晃(日本歯科大学口腔リハビリテーション多摩クリニック 講師) |
第33回 |
現地・ライブ配信 2022年6月10日(金)~12日(日) オンデマンド配信 2022年6月17日(金)~ |
新潟市民芸術文化会館 (りゅーとぴあ) | 小野 高裕(新潟大学大学院医歯学総合研究科包括歯科補綴学分野 教授) | 堀 一浩(新潟大学大学院医歯学総合研究科包括歯科補綴学分野 准教授) | - |
第32回 |
2021年6月11日(金)~13日(日) ※オンデマンド配信期間:2021年6月14日(月)~30日(水) |
Web開催 学術大会Web放映にあたり注意事項 |
河相 安彦(日本大学松戸歯学部有床義歯補綴学講座 教授) | 平野 浩彦(東京都健康長寿医療センター歯科口腔外科部長・研究所研究部長) 副)伊藤 誠康(日本大学松戸歯学部有床義歯補綴学講座 講師) |
武部 純(愛知学院大学歯学部有床義歯学講座 教授) 副)枝広あや子(東京都健康長寿医療センター研究所) |
第31回 |
2020年6月20日(土)~21日(日) 2020年11月7日(土)~8日(日) オンデマンド配信: 2020年10月30日(金)17:00~11月9日(月)正午 |
パシフィコ横浜 ノース 東京医科歯科大学 ※完全Web開催です。会場はクローズとなっております。 |
水口 俊介 (東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 高齢者歯科学分野) 大会長よりメッセージ |
戸原 玄 (東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 高齢者歯科学分野) |
- |
第30回 | 2019年6月6日(木)~8日(土) | 仙台国際センター | 米山 武義 | 山口 哲史 (久野 彰子) |
服部 佳功 |
第29回 | 2018年6月22日(金)~23日(土) | きゅりあん(品川区立総合区民会館) | 佐藤 裕二 | 北川 昇 | 弘中 祥司 |
第28回 | 2017年6月14日(水)~16日(金) | 名古屋国際会議場 | 櫻井 薫 | 上田 貴之 | 角 保徳 |
第27回 | 2016年6月18日(土)~19日(日) | アスティとくしま | 市川 哲雄 | 永尾 寛 | 松山 美和 |
第26回 | 2015年6月12日(金)~14日(日) | パシフィコ横浜 | 羽村 章 | 平野 浩彦 | 久野 彰子 |
第25回 | 2014年6月13日~14日 | 電気ビルみらいホール | 柿木 保明 | 遠藤 眞美 | - |
第24回 | 2013年6月4日~6日 | 大阪国際会議場 | 小正 裕 | 髙橋 一也 | - |
第23回 | 2012年6月22日~23日 | つくば国際会議場(エポカルつくば) | 那須 郁夫 | 河相 安彦 | - |
第22回 | 2011年6月15日~17日 | 京王プラザホテル・スペースセブン | 下山 和弘 | 水口 俊介 | - |
第21回 | 2010年6月25日~26日 | 朱鷺メッセ:新潟コンベンションセンター | 野村 修一 | 田中 みか子 | - |
第20回 | 2009年6月18日~20日 | パシフィコ横浜・インターコンチネンタルホテル | 山根 源之 | 外木 守雄 | - |
第19回 | 2008年6月19日~20日 | 岡山コンベンションセンター | 皆木 省吾 | 石田 瞭 | - |
第18回 | 2007年6月20日~22日 | 札幌教育文化会館 | 井上農夫男 | 野谷 健治 | - |
第17回 | 2006年6月1日~2日 | 沖縄コンベンションセンター | 砂川 元 | 新崎 章 | - |
第16回 | 2005年6月15日~17日 | 東京国際フォーラム | 稲葉 繁 | 菊谷 武 | - |
第15回 | 2004年9月18日~19日 | かごしま県民交流センター | 長岡 英一 | 西 恭宏 | - |
第14回 | 2003年6月18日~20日 | 名古屋国際会議場 | 川口 豊造 | 服部 正巳 | - |
第13回 | 2002年6月29日~30日 | 広島国際会議場 | 濱田 泰三 | 貞森 紳丞 | - |
第12回 | 2001年6月13日~15日 | 大阪国際会議場(グランキューブ大阪) | 野首 孝祠 | 小野 高裕 | - |
第11回 | 2000年9月16日~17日 | 横浜国際平和会議場(パシフィコ横浜) | 森戸 光彦 | 尾口 仁志 | - |
第10回 | 1999年6月16日~18日 | 国立京都国際会館 | 権田 悦通 | 小正 裕 | - |
第9回 | 1998年7月4日~5日 | 仙台市青年文化センター | 渡辺 誠 | 佐々木啓一 | - |
第8回 | 1997年6月18日~20日 | 東京国際フォーラム | 渡辺 郁馬 | 高江洲義矩 | - |
第7回 | 1996年9月28日~29日 | 新潟県民会館 | 岩久 正明 | 子田 晃一 | - |
第6回 | 1995年10月18日~20日 | 大阪商工会議所 | 松浦 英夫 | 渋谷 徹 | - |
第5回 | 1994年9月16日~17日 | 福岡県立勤労青少年文化センター(ももちパレス) | 石木 哲夫 | 羽生 哲也 | - |
第4回 | 1993年9月22日~24日 | 札幌市教育文化会館 | 平井 敏博 | 石島 勉 | - |
第3回 | 1992年9月1日~2日 | 日本大学会館 | 西連寺永康 | 工藤 逸郎 | - |
第2回 | 1991年11月4日~5日 | 横浜国際平和会議場(パシフィコ横浜) | 長尾 正憲 | 早川 巖 | - |
第1回 | 1990年9月29日~30日 | 大阪歯科大学講堂 | 稗田 豊治 | 上田 裕 | - |