公益財団法人長寿科学振興財団「長寿科学賞」 日本老年歯科医学会推薦者 募集のご案内
公益財団法人長寿科学振興財団では、長寿科学研究に携わる若手研究者の育成と長寿科学の振興を図ることを目的として、日本老年学会の構成7学会から1名ずつを、優れた研究成果をあげた研究者として、選考のうえ、「長寿科学賞」として表彰しています。
この度、同財団より日本老年学会を通じて、本会に標記表彰候補者の推薦依頼がありました。そこで、本会では、以下のとおり候補者を募集いたします。奮ってのご応募をお待ちしております。
記
- 概要
本会にて、候補者を審査、選考のうえ、1名を日本老年学会に推薦する。
推薦をもとに、日本老年学会と長寿科学振興財団での審査のうえ、長寿科学賞を表彰する。受賞者には、表彰状、表彰盾、副賞(研究助成金100万円)が長寿科学振興財団から贈呈される。 - 対象
老年歯科医学に関する優れた研究成果をあげた研究者 - 応募条件:下記の要件をすべて満たすこと
1)申請時に2年以上の会員歴を有する本会正会員である者
2)令和8年3月31日現在で43歳未満の者
3)申請年度までの会費を完納している者
4)授賞式に出席できる者(令和8年秋に開催予定)
5)候補者が主体となって国内で行った研究であること
6)研究内容は創造性・独創性・将来性に富み、卓越した業績であること
7)世界をリードする研究者への成長が候補者に期待されること
8)本賞に関して日本老年歯科医学会以外の学会に申請していないこと
9)過去に他の学会からの推薦も含め、本賞を受賞していないこと
10)日本老年歯科医学会代議員1名の推薦があること(代議員1名が推薦できるのは1件のみ) - 応募締切
2025年10月20日(月)17時 - 応募要領
応募に際しては,本会ホームページを確認のうえ、本会の定める推薦調書(Word形式)および提出資料(PDF形式)を、下記の学会事務局までEメールにて提出すること。 - 申請書および提出資料
1)推薦調書(添付)(記載欄の行数の変更は可能であるが、Word形式業績については、申請する研究に関連するものだけとし、業績リストと抱負でA4一枚に収めること)
2)申請した研究内容に関する業績リストおよび老年歯科医学研究に関する将来の抱負(書式自由、PDF形式、業績については、申請する研究に関連するものだけとし、業績リストと抱負でA4一枚に収めること)
3)申請した研究内容に関する代表論文のPDF
4)申請した研究内容に関するその他の論文のPDF - 学会事務局(提出先・お問い合わせ)
〒170-0003 東京都豊島区駒込1-43-9 駒込TSビル (一財)口腔保健協会内
TEL 03-3947-8891 Eメール jsg@kokuhoken.or.jp - 審査と結果通知
理事会承認後に本人にメールで通知する。
以上