ヒトを対象とした医学研究に関する倫理研修について

更新

 ヒトを対象とした医学研究を行うには、研究倫理に関する研修を受講して、倫理審査委員会に所定の書式で研究計画などを申請し、倫理審査を受ける必要があります。

 本会ではこの倫理研修をインターネットを利用したe-ラーニング(eAPRIN)で受講できるようなシステムを導入いたしました。その手続き方法をご紹介します。

受講希望者 本会の正会員でヒトを対象とした医学研究を行う予定があるもの(症例報告は対象外となります)。
受講料 無料
申込方法 下記の申込フォームに入力し、送信してください。
受講方法

申し込みが受理されると、学会事務局より約一週間後にパスワードが送信されます。指定のe-ラーニングにアクセスし、パスワードを入力すると、受講できます。パスワードの有効期限は受理から3ヶ月とさせていただきます。3ヶ月を過ぎますと、パスワードは無効になり、再度申請が必要になりますので、ご注意ください。

※研修内容はテキストによる学習とクイズ形式の試験になっております。習得するにはかなりの時間が必要となりますので、パスワード取得後、速やかに研修を行ってください。
受講証明 受講しなければならないのは、「責任ある研究行為について」~「特別な配慮を要する研究対象者」の15単元です。クイズ形式の試験はすべての必修受講科目の平均8割以上の正解をしなければ、受講証明は取得できませんのでご注意ください。受講証明は本会にも送られることになっておりますので、ご本人が本会に登録する必要はありませんが、ご本人でも保存をお願いいたします。
有効期間 文部科学省・厚生労働省による指針により、受講の有効期間は、受講日から1年間とします。1年過ぎましたら再受講する必要があります。

 なお大学などでの本会以外の論理研修を1年以内に受講し、それを証明するものがある場合は、この倫理研修を受講する必要はありません。
 ご不明な点は、事務局を通して倫理審査委員会にe-メールでお願いいたします。

このページのトップへ

第10回日本健康医療学会記念大会のお知らせ 第1回最期まで口から食べられる街づくりフォーラムのお知らせ