第7回高齢者医療 臨床研修会「多職種連携のための入門研修」

会期 2019年12月15日(日)13:00~17:00
会場 ベルサール神保町アネックス
内容・講師

研修会内容

  • 「高齢者の服薬管理と歯科治療で注意すべき薬剤」
    齊藤 義夫 先生(鶴見大学歯学部附属病院 薬局長)
  • 「言語聴覚士が行うリハビリテーションと歯科との連携」
    吉澤 恭代 先生((公財)東京都保健医療公社 多摩南部地域病院リハビリテーション室 言語聴覚士)
  • 「在宅看護の役割と高齢者の食支援における課題」
    柴﨑 美紀 先生(杏林大学保健学部看護学科在宅看護学 准教授)
  • 「地域包括ケア体制整備における歯科との連携、多職種連携の意義について」
    斎川 克之 先生((一社)新潟市医師会 地域医療推進室 医療ソーシャルワーカー)
  • パネルディスカッション
    歯科医師と連携する専門職とのディスカッション

ミニレクチャー

  • 「口腔機能低下症の管理と栄養」
    上田 貴之 先生(東京歯科大学老年歯科補綴学講座 教授)
  • 「栄養ケア・ステーション」の紹介
    協力:株式会社クリニコ
研修単位 8
※本学会認定制度(歯科医師)の更新研修単位です。
DH認定
更新研修

※単位の詳細については、日本歯科衛生士会へお問い合わせください。
主催 日本老年歯科医学会
共催 日本老年歯科医学会 東京支部、神奈川支部、埼玉支部、千葉支部
後援 (一社)神奈川県歯科医師会、(公社)東京都歯科医師会、(一社)埼玉県歯科医師会、(一社)千葉県歯科医師会

お知らせ

当日会場内で女性用手袋の忘れ物がございました。
お心当たりの方は学会事務局までご連絡ください。
保管期間 2020.3.31まで
研修・日本老年歯科医学会 専門医申請者研修「老化と身体」
・日歯生涯研修 特別研修 10単位

本研修会は特掲診療科の施設基準に関わる下記の研修項目に該当いたします。

・口腔機能の管理に係る研修
「歯援診」(第14 /1(1)イ) *「歯援診」/在宅療養支援歯科診療所
「口腔機能の管理に係る研修」の受講証明が必要な方は学会事務局までお問い合わせください。

定員200名
※定員に達し次第、締め切らせていただきます。
参加費本会会員 3,000円、非会員 5,000円
※事前参加申込制。別途、オンライン決済システム利用料が発生します。
申込・入金締切日2019年11月29日(金)17:00まで
参加方法
  1. (一財)口腔保健協会 会員情報管理システム「OHASYS」を利用した申込とさせていただきます。下記の「事前参加登録フォーム」にアクセスしてください。なお、締め切り近くになると混雑によりサーバー等のアクセスが困難になる可能性がありますので、余裕を持って登録してください。
  2. 「会員」と「非会員」で登録フォームの入り口が違いますので、ご注意ください。会員の方はOHASYSへのログインが必要となります。下記の登録・修正マニュアルをお読みの上、事前参加登録をおこなってください。
  3. 事前参加登録の方法は、ページに従って、個人情報(氏名、フリガナ、郵便番号、住所、電話番号、E-mailアドレス等)を入力してください。特にE-mailアドレスを間違えますと、その後の連絡が出来なくなりますので十分注意して入力してください。
  4. お支払いはカード決済、または銀行振込での入金となります。申込後、入金手続きをおこなってください。入金締切日も2019年11月29日(金)17:00までとなっておりますので、ご注意ください。
  5. 参加費の入金をもって、参加登録完了といたします。入金前に定員になった場合は参加ができませんので、早めに入金手続き・支払いを完了してください。

参加登録フォーム
※締め切りました

参加登録フォーム
※締め切りました

【入金後のキャンセルポリシー】
研修会キャンセルポリシーに基づきキャンセル料が発生いたします。申し込み前に必ずご確認ください。
◎キャンセル料
・連絡なしの不参加 : 受講料の100%
・セミナー20日前~当日 : 受講料の100%
・それ以前のキャンセル : 無料
※返金に関わる振込手数料は申込者負担となります。

詳細ご案内
第7回高齢者医療臨床研修会