ホーム > 学術大会・セミナー
> 支部セミナー
> 岡山支部共催セミナー「病院歯科介護研究会 第20回総会・学術講演会」
岡山支部共催セミナー「病院歯科介護研究会 第20回総会・学術講演会」
| ウェブサイト |
http://www.woci.jp/ |
| 会期 |
2017年10月15日(日)9:40~16:00 |
| 会場 |
岡山国際交流センター8F イベントホール(岡山) |
| テーマ |
健・美・食 治し、支える歯科医療〜対人援助を意識する〜 |
| 内容・講師 |
- 教育講演
演者:村田 久行(京都ノートルダム女子大学大学院人間文化研究科 特任教授/NPO法人対人援助・スピリチュアルケア研究会 理事長)
座長:木村 章彦(鹿野温泉病院院長)
- 基調講演「アウトリーチしていますか?~これから求められる歯科医療~(仮題)」
演者:渡辺 俊介(国際医療福祉大学)
座長:金盛 久展(新庄村国民健康保険歯科診療所)
- ランチョンセミナー
演者:野原 幹司
(大阪大学大学院歯学研究科 顎口腔機能治療学教室 准教授)
- シンポジウム「対人援助論に基づいた日常臨床」
演者:時田 春樹(大田記念病院)
向井 麻理子(興生総合病院)
座長:澤田 弘一(鏡野町国民健康保険上齋原歯科診療所)
- 総合討論
座長:小林 芳友(積善病院歯科クリニック)
助言者:渡辺 俊介(国際医療福祉大学)
木村 章彦(鹿野温泉病院院長)
時田 春樹(大田記念病院)
向井 麻理子(興生総合病院)
|
| 研修単位 |
3
※本学会認定制度(歯科医師)の更新研修単位です。 |
DH認定 更新研修 |
○
※単位の詳細については、日本歯科衛生士会へお問い合わせください。 |
| 主催 |
病院歯科介護研究会 |
| 共催 |
日本老年歯科医学会香川支部、岡山支部、鳥取支部 |
詳細 | ご案内 |
| 開催報告 | 開催報告
|