ホーム > 学術大会・セミナー
> 支部セミナー
> 北海道支部主催セミナー「第16回北海道口腔ケアセミナー」
北海道支部主催セミナー「第16回北海道口腔ケアセミナー」
| 会期 |
2017年5月20日(土)12:00~16:50 |
| 会場 |
北海道自治労会館(北海道) |
| 内容・講師 |
- 「看護師や介護者に知ってほしい口腔の知識と口腔ケア」
角 保徳(国立長寿医療研究センター 歯科口腔先進医療開発センター センター長)
- 「総合病院の口腔ケアにおいて看護師が担う役割」
奥田美希(市立札幌病院 摂食・嚥下障害看護認定看護師)
- 「食べられる口を作る」
工藤由加里(北32条歯科クリニック マネージャー)
- 「訪問歯科における歯科技工士の役割とその隙間」
北島正之(株式会社プライムデンタル 代表取締役 社長)
|
| 研修単位 |
2
※本学会認定制度(歯科医師)の更新研修単位です。 |
DH認定 更新研修 |
○
※単位の詳細については、日本歯科衛生士会へお問い合わせください。 |
| 主催 |
日本老年歯科医学会北海道支部、北海道口腔ケア研究会 |
| 後援 |
北海道医師会、北海道歯科医師会、北海道看護協会、北海道歯科衛生士会、上川中部地域歯科保健推進協議会、旭川口腔ケア普及研究会、北海道言語聴覚士会、北海道歯科技工士会、北海道栄養士会、株式会社ムトウ |
| 連絡先 |
・事務局 北海道大学大学院歯学研究科 口腔健康科学講座 高齢者歯科学教室 札幌市北区北13条西7丁目 TEL: 011-706-4582/FAX: 011-706-4582 ・事務局代行 (株)エムコム 担当:木下、横井、麥倉 E-mail mikio_kinoshita@ni.wism-mutoh.co.jp 札幌市北区北11条西4丁目 TEL: 011-728-6188/FAX: 011-728-6151
|
詳細 | プログラム |
| 開催報告 | 開催報告
|